Vol.1738:ナイジェリア株が過熱!外国人マネー流入でバブル懸念?今後の見通しを解説

〇この記事を読むのに必要な時間は約4分です。

埜嵜 雅治

執筆者埜嵜 雅治

Meti Lux Partners 
代表取締役CEO

はじめに

現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のエジプトオフィスでは、下記のサービスを提供をしており

・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・エジプトの株式、国債の投資サポート
・移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理


特に『エジプト不動産の分割支払い×短期国債』の組み合わせは、多くの投資家様に大人気の投資スキームとなっております。

ナイジェリアの株式市場が高い!

今の世界の株式市場は『どこも過熱感があり、バブル??』を感じさせる株価になっています。そして、それはナイジェリア市場も同じです。

現在のナイジェリア市場の株価指数のチャートが下記です。



引用:investing.comより

過去最高の株価となっています。

この背景には様々な理由がありますが、その1つに『外国人投資家の流入』があります。

昨年までは、ナイジェリアの株式市場の外国人シェア率は18%程度でしたが、今年は22%まで上昇をしてきており、外国人投資家がナイジェリアの株式市場を押し上げています。

世界のお金の流れは割安感がある所へ向かう

今の世界の株式市場で、あっちこっち世界中へ投資をしている投資家は(特にヘッジファンド系は)、世界のどこかで割安感があるとすれば、すぐにその市場に資金移動をさせると言う傾向が強いです。

しかも、その割安感とは『その市場のポテンシャルより割安に評価がされ株価が安い』と言う本当の意味の割安感ではなく

先進国の株価よりも割安感があるよね

と言う理由で買われていることが多く、そのため、市場本来のポテンシャルよりも逆に割高になってしまっていることがあります。

これはナイジェリアに限った話ではなく、世界中の市場で見られる傾向です。

つまり、今のナイジェリア株式市場は、本来の企業価値より明らかに割高だと言うことです。

まとめ

現在、弊社でサポートしているナイジェリアの証券口座+銀行口座ですが、弊社のクライアント様は、基本ナイジェリアの株式は長期保有です。(弊社の方針が長期保有なので)

ナイジェリアの経済は好転しつつあるものの(アフリカ最大の製油所ができ、自国で原油から石油まで生産できるようになったので)今の株価が企業の価値を正しく評価しているのか?

と言うと、私達はそうは見ていません。

明らかに、海外投資家達の投機マネーによって株価が釣り上げられており、この株価は『異常』と言っても良いと思います。

つまり、今後数年以内に世界のどこかで金融危機あれば、それがナイジェリア経済に直接関係がない事案でも『海外投資家達の投機マネーの引き上げ』が入るため、結果、ナイジェリア株価は大暴落します。

私達がナイジェリアの株式市場で想定しているのは10年以上の長期保有であり、その中で『1,2度くらいの大暴落はあるよね』と言うのは想定内ですが

おそらくそれは、近い未来で発生する可能性が高いと思っています。

今、保有している株式を売却する必要はありませんが、追加投資は慎重に行った方が良いと思います。追加で投資をするタイミングは『大暴落の後!』です。




引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

SNS