Vol.1712:カタール首都ドーハで再び攻撃 イスラエルと中東緊張の行方

〇この記事を読むのに必要な時間は約3分です。

埜嵜 雅治

執筆者埜嵜 雅治

Meti Lux Partners 
代表取締役CEO

はじめに

現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のドバイオフィスでは、下記のサービスを提供をしており

・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・移住サポート
・教育移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理


ドバイ法人設立は銀行口座の開設費用も込みで12520AED(約49万円※2025年5月7日現在)と、業界最安値となっております!!(弊社のサポート費用は0円です。)

※ドバイ法人設立申し込みはこちら

また、開設が難しいと言われている法人の銀行口座開設も、弊社の開設実績は100%の口座開設実績です!!

カタールの首都ドーハが攻撃

カタール首都ドーハで悲しい事件が発生をしてしまいました。

引用:パレスチナのイスラム武装組織ハマスは9日、カタールの首都ドーハでメンバー5人がイスラエル軍の空爆によって殺害されたと発表した。空爆はガザでの停戦を交渉するチームの暗殺が目的だったとの見方を示し、「失敗に終わった」とした。カタールは強く反発し、アメリカも不満を表明している。



BBCより

また、今年6月にも似たような事件が起きました。

6月23日の夜、イランがカタールの首都ドーハにある米軍基地を攻撃したことを受け、カタール、バーレーン、クウェートが空域を一時閉鎖しました。この影響で、ドーハのハマド国際空港やドバイのドバイ国際空港では数百便のフライトがキャンセルや遅延。数千人の乗客が空港で長時間待機する事態になりました。



引用:NHKより

中東の国々は本当によく我慢をしている

個人的な意見を言わさせて頂くと

『イスラエルは頭イカれているのか?狂ってるぞ!!』

と言う気持ちですが、このイスラエルに対して、本当に中東の国々はよく我慢をしていると思います。

これは、以前から何度もお伝えしていることですが、サウジアラビアやエジプトなどMENAを引っ張っている国は最優先は経済であり、絶対に戦争はしたくない!!と言う方針です。

今、戦争をすれば『経済にどのような悪影響が出るのか?』は、よく理解しているので、絶対に戦争だけはしたくないわけです。

そして、その彼らの意思が『中東戦争のストッパー』にもなっています!

普通に考えれば、もう『中東戦争に発展をしてもおかしくない状況』です。いきなり自国にミサイルを撃ち込まれるなんて『お前らは戦争をしたいのか??』と言うような状況なので。

しかし、その怒りを戦争へは向けず絶対に戦争はしない!!と中東の国々の方針は、私は世界に誇れる素晴らしい政治判断だと思っています。

クソなのはイスラエルです。
(申し訳ございません。汚い言葉で)


引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

SNS