Vol.1708:ドバイで民泊投資!Airbnb運営に必要な許可証と合法ルール徹底解説

〇この記事を読むのに必要な時間は約3分です。

埜嵜 雅治

執筆者埜嵜 雅治

Meti Lux Partners 
代表取締役CEO

はじめに

現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のドバイオフィスでは、下記のサービスを提供をしており

・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・移住サポート
・教育移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理


ドバイ法人設立は銀行口座の開設費用も込みで12520AED(約49万円※2025年5月7日現在)と、業界最安値となっております!!(弊社のサポート費用は0円です。)

※ドバイ法人設立申し込みはこちら

また、開設が難しいと言われている法人の銀行口座開設も、弊社の開設実績は100%の口座開設実績です!!

ドバイで民泊投資!

ドバイで不動産投資をされている方の中にはAirbnbなどで短期で貸し出し『民泊投資』をされている方もいます。

そのため、大手民泊サイトAirbnbには多くの部屋が貸し出しがされており、その光景を見て『ドバイは民泊OKなんだ!』と思っている人も多くいます。

確かに、ドバイでは民泊は禁止されておらず合法ですが、しかしそこにはしっかりと法整備されたルールがあり、そのルールを守っていなければ『違法民泊』となりますので、本日はドバイの民泊の法律について解説をしていきたいと思います。

民泊の許可証の取得

ドバイで正式にAirbnbを運営するには、DTCMのHoliday Home Permitを取得する必要があります。必要書類や費用、インスペクションなどの条件を満たした上で、1年間の営業許可が発行されます。具体的な流れは下記の通りです。

1.NOC取得

2.Holiday Home Permit をDTCMに登録
• 必要書類
• パスポートコピーとEID
• Title Deed
• NOC

3.費用の支払い
• Registration fee: 1,500 AED
• Permit fee(年間): 300 AED
• Tourism Fee(ゲストから徴収しDTCMに納付): 1泊あたり10〜15 AED程度(物件により変動)

4.インスペクション(査察)
• DTCMによるチェックが行われる場合あり
• 合格後、1年間の営業許可が発行される

まとめ

つまり、ドバイで民泊を行うには、ホテルと同じように『営業許可証』が必要になりますし、ホテルの宿泊税のように、Tourism Feeを宿泊者から徴収し、それをドバイ政府へ納付する必要があります。

正直に言うと『かなりめんどくさい』です。

だからこそ、ドバイでは民泊の代行会社がたくさんいますし、民泊投資をされる方は、この代行会社の手数料も計算に入れておく必要があります。

会社によりピンキリですが、相場としては売り上げの30%くらいとなります。



引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

SNS