
はじめに
現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のエジプトオフィスでは、下記のサービスを提供をしており
・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・エジプトの株式、国債の投資サポート
・移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理
特に『エジプト不動産の分割支払い×短期国債』の組み合わせは、多くの投資家様に大人気の投資スキームとなっております。
本日は、エジプトの不動産投資について解説を入れていきます。
Atika mall(アティカモール)
まずは下記の動画をご覧下さい。
弊社でも長く付き合いがある開発会社『New Plan Developments』のショッピングモールプロジェクト『Atika mall』のプロモーション動画です。
エジプトの新首都では、住居やオフィスの他に、このようなショッピングモールも区分で販売がされています。
以前から、弊社はこのプロジェクトは情報としては持っていましたが、弊社のお客様には『1度もご紹介はしたことがありません』。そのため、弊社のお客様の中にも『このプロジェクトを初めて聞いた』と言う人も多いと思います。
なぜこのプロジェクトを弊社はご紹介しなかったのか?
と言えば、単純に投資判断として『なし』と判断をしたからです。
しかし、最近知ったのですが『このプロジェクトはある日本人FPによって積極的に販売されているようで、日本人がけっこう投資をしている』そうです。
ショッピングモールの集客の難しさ
このプロジェクトはけして詐欺案件的なプロジェクトではなく、ちゃんとしたプロジェクトではありますが、それでもなぜ弊社がこのプロジェクトを『なし』と判断をしたのか?と言うと
『物件が完成後の集客の難しさ』
です。
これは、エジプトに限った話ではなく、他の中東地域、ドバイやサウジアラビア、カタールなどでも同じ現象が見られますが
このMENA(中東と北アフリカ)地域のショッピングモール事情は、完全な二極化です。
超巨大なバケモノショッピングモールに人とテナントが集中し、それ以外の小規模ショッピングモールには『全く人とテナントが入らない』と言う光景があちらこちらで発生しています。
例えば、ドバイで言えば
ドバイモールやエミレーツモールには、めちゃくちゃ人が入りテナントもいつも埋まっていますが、逆にそれ以外のショッピングモールは全然ですし
エジプトも、カイロフェスティバルやシティースターズなどの超巨大なバケモノショッピングモールには常に人が入り賑わっていますが、逆にそれ以外の小さなショッピングモールは閑古鳥状態です。
日本で言えば、小さな商店街通りの近くに巨大イオンが誕生し、二極化したと言う事例と同じです。
さらに『Atika mall』のすぐに近くには『メガモール』と言う、超巨大なバケモノショッピングモールも建設予定のため
『いやぁ〜流石にテナントを付けるのは難しいよね?』
と、投資判断を『なし』とした所です。
おそらく、価格が安いからなのでしょうか(安い区画だと1000万円くらいで買えます)、販売をしている日本人FPはエジプトに住んでいるわけではないので、現地エジプトの事情を何も分かっていないのだと思いますが、けっこう小規模のショッピングモールはキツイです。
巨大ショッピングモールは、とにかく混んでいて人が多すぎて『めちゃくちゃウザい』と言う感じですが、小規模のショッピングモールで混んでいる所は見たことがないです。(それは日本でも同じことですが)
エジプトの不動産もお気軽にご相談を頂ければと思います。
引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!
コメント