現在、弊社の中ではジョージア以外にセルビアの銀行口座開設もサポートをしています。
セルビアはジョージア同様CRS非加盟国ですが、単に銀行口座を開設したかったわけではありません。以前も少し書きましたが、セルビアと北朝鮮は関係が良好でセルビアから北朝鮮への送金が可能なため、北朝鮮への投資を考える際にセルビアは重要な国です。しかし、それだけが目的でセルビアにパイプを作ったわけではありません。
セルビアには安い法人税(法人税率は15%)を目的に、特にヨーロッパから多くのベンチャー企業が集まっており、ジョージア同様、今後10年で大きな成長が期待できる国です。成長が期待できる国では不動産も面白いですが、やはり注目したいのは株式投資です。ジョージアでも株式投資は可能で、ご相談いただければ証券口座開設のサポートも行います。弊社もすでにジョージアで証券口座を開設していますが、現状は株価がすでに高く、銘柄も少ないため今はタイミングとして適さないと感じています。
一方、セルビアの株式市場は銘柄も多く割安なものが多いです。さらにIPO案件も多く、非常に魅力的な投資先と感じています
理想はジョージアの銀行口座で定期預金を組み、そこで得られる金利収入をセルビア株式市場へ投資することです。株式市場への投資はリスクが高く、資金が半分になる覚悟も必要ですが、定期預金の金利を原資とするならリスクをカバーしやすいと言えます。
今後、弊社ではセルビア株式市場への投資に備え、個別企業ごとの調査資料をまとめる予定です。そのレポートを見てご自身で投資対象を決めるのも、弊社が推奨する銘柄に投資するのも、ご自身で選んだ銘柄について弊社に調査を依頼するのも自由です。様々な投資の選択肢を提供できるようにしたいと考えています。
セルビアで株式投資をするには、まずセルビアで銀行口座を準備し、その後証券口座を開設して入金すれば投資スタートです。お気軽にご相談ください。