目次
はじめに
現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のドバイオフィスでは、下記のサービスを提供をしており
・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・移住サポート
・教育移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理
ドバイ法人設立は銀行口座の開設費用も込みで12520AED(約49万円※2025年5月7日現在)と、業界最安値となっております!!(弊社のサポート費用は0円です。)
※ドバイ法人設立申し込みはこちら
また、開設が難しいと言われている法人の銀行口座開設も、弊社の開設実績は100%の口座開設実績です!!
注目されるドバイの教育移住
先日、ドバイへの移住が“税金対策だけ”ではなく、教育移住としても急増しているという記事を書かせていただきました。
参照:急増するドバイ教育移住!国際学校の充実と子どもの将来を見据えた選択肢!
現在、国際カリキュラムを提供している学校に限定しても、
- ドバイ:170校以上
- アブダビ:70校以上
と言われています。
国際カリキュラムを提供していない学校も含めれば、その数はさらに増え、しかも今もなお増加中です。来年には、学校数はさらに拡大していく見込みです。
そこで本日は、数ある選択肢の中から、特に人気の高いインターナショナルスクールを3校ご紹介いたします。
Dubai College
HP:https://www.dubaicollege.org/
カリキュラム
英語を第一言語とし、英国式カリキュラム(GCSE → A-Level)を採用。アカデミックに非常に厳選された環境で「英語圏トップ大学進学を狙う」生徒に向く構成です。
大学への進学が多いか
卒業生の大学進学先として、英国の名門(例:University of Oxford/University of Cambridge)、米国のアイビーリーグ(例:Harvard University)など世界トップクラスが挙がっています。
生徒の国籍の傾向
英国系教育(英国カリキュラム)を採用するスクールで、生徒の約50 %が英国出身、残りが多国籍となっています。また、卒業生も「約70 %が英国、約25 %が米国の大学へ進学」しています。
年間授業料目安
最新では、英国カリキュラム(Year 7–11)でおおよそ AED 82,000〜AED 93,000 程度。
Repton School Dubai
HP:https://www.reptondubai.org/

カリキュラム
英国カリキュラムに加え、IB(国際バカロレア)を併用。寄宿(ボーディング)も可能な環境を備え、グローバル志向の強い家庭にも対応しています
大学への進学が多いか
英国の大学(例:University College London UCL、University of Edinburgh、Durham University)や米国の大学など、世界各地に進学実績があります。
生徒の国籍の傾向
80以上の国籍を持つ生徒が在籍しており、多国籍な環境です。
年間授業料目安
2025-26学年では、幼児〜低学年で AED 57,178 からスタートするなど、学年・プログラムによる変動あり。
GEMS Wellington International School
HP:https://www.wellingtoninternationalschool.com/

カリキュラム
英国カリキュラム+IB(DP)を併設しており、生徒の進学志向に応じて選択できる構成。芸術・スポーツ・課外活動も豊富です
大学への進学が多いか
IB/英国式カリキュラムの双方を完備しており、米国を含む海外大学進学を視野に入れた教育が行われています。
生徒の国籍の傾向
生徒数3,000人超/FS1-Year 13まで在籍し、非常に多彩な国籍背景を持つ生徒が集まっています。
年間授業料目安
年間授業料の範囲として、AED 46,000~101,000程度
まとめ
ご両親やお子様の価値観によって、「どのインターナショナルスクールが良いのか」は当然変わってきます。
ただ、普段ご相談を受けている中で強く感じるのは、多くの方がまず
「どの大学を目指せるか?」
を最初の基準に置いているという点です。
しかも、その志望先の多くは イギリス系、あるいはアメリカ系の大学。
そのため「行きたい大学への最短ルートはどこか?」という視点から、インターナショナルスクールを選ばれるケースがとても多いのが実情です。
冷静に考えればこれは自然なことです。
インターナショナルスクールはあくまで通過点であり、同じく大学も人生の途中段階に過ぎません。
だからこそ、
「最終的にどんな大人へと成長してほしいのか?」
という長期的な視点から逆算すると、上記のような学校選びの流れになるのはごく当然だと思っています。
引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント