Vol.1746:エジプト外貨規制、緩和の兆し — 過去最高の外貨準備高が示す経済安定化

〇この記事を読むのに必要な時間は約3分です。

埜嵜 雅治

執筆者埜嵜 雅治

Meti Lux Partners 
代表取締役CEO

はじめに

現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のエジプトオフィスでは、下記のサービスを提供をしており

・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・エジプトの株式、国債の投資サポート
・移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理


特に『エジプト不動産の分割支払い×短期国債』の組み合わせは、多くの投資家様に大人気の投資スキームとなっております。

外貨規制の影響が緩和されつつある

ご存知の方も多いと思いますが、現在、エジプト政府は『外貨規制』を引いており

・エジプトポンド→外貨への両替
・海外送金


については、厳しく制限がされており、特に個人においては、外貨への両替や海外送金はほぼ不可能な状態です。ただ、法人はその限りではなく(ビジネスができなくなってしまうので)、中央銀行の許可のもと、外貨の両替や、海外送金は可能です。
(ちなみに、私達がサポートをしているエジプトの短期国債は外貨規制の対象外ですので、自由に海外送金が可能です)

とは言っても、スムーズにはいかないので(時間がかかる)『外貨規制』がゼロか?と言えば、そうでもないのですが・・・・

ただ、最近は状況が大きく変化してきており『外貨規制の影響が限定的』にもなってきています。

その理由は何なのか?

過去最高の外貨準備高

理由はシンプルです。

現在のエジプトの政府の外貨準備高が『史上最高に達した』からです。



引用:tradingeconomics.com

結局の所、外貨不足になるから『外貨規制』をしないといけないわけで、外貨が潤沢にあるのであれば、外貨規制をかける理由もないからです。

そして、重要になってくるのは『今この瞬間、外貨が潤沢にある』と言うことではなく

『外貨が安定的に入り続ける仕組み』です。

つまり、国家として『外貨を稼ぐ仕組み』が重要なのです。

現在のエジプトは

・海外からの投資マネーの流入
・観光客の増加
・製造業の拡大


などもあり、安定的に外貨を稼ぐ仕組みが成長をし出してきている背景があります。このペースで行けば、1,2年以内には『外貨規制の全面撤廃』も可能性としてはあるのではないかと見ています。



引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

累計不動産取引数567

海外不動産投資、移住・進出サポート
どんなお悩みでもご相談ください

SNS