はじめに
現在、Meti Lux Partners(メティラックスパートナーズ)のドバイオフィスでは、下記のサービスを提供をしており
・法人の登記
・銀行口座開設サポート
・移住サポート
・教育移住サポート
・不動産の仲介、賃貸管理
ドバイ法人設立は銀行口座の開設費用も込みで12520AED(約49万円※2025年5月7日現在)と、業界最安値となっております!!(弊社のサポート費用は0円です。)
※ドバイ法人設立申し込みはこちら
また、開設が難しいと言われている法人の銀行口座開設も、弊社の開設実績は100%の口座開設実績です!!
現地の労働者が行くショッピングモール
突然ですが、皆さんがイメージするドバイのショッピングモール『ドバイモール』は、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
・世界一の大きさのショッピングモール
・ハイブランドのお店がたくさん入っている
・めちゃくちゃ人が多い
こんなイメージでしょうか?
ドバイ在住中でない方でも『ドバイモール』を知っている人は多いと思いますが、逆にドバイモール以外のショッピングモールを上げてください!と言われると、ほとんどの方が、ドバイモール以外のショッピングモールの名前は出てこないと思います。
つまり、ドバイのショッピングモールとは、観光客がメインのショッピングモールであり、ドバイ在住の方が行かないわけではないですが、ドバイモール周辺に住んでいない限り、頻繁に行くショッピングモールか?と言うと、それは『NO』です。
逆に、現地で働く世代が行くショッピングモールと言うのもあります。
その1つが『City Centre Deira』です。
このショッピングモールには、ほとんど観光客がいません。しかし、めちゃくちゃ混んでおり、ほとんどドバイの働く世代です。
そして、この場所に出店したのが、日本の飲食店『丸亀製麺』です。
一食2000円のうどん
ドバイの『丸亀製麺』がオープンしたと言うことで、さっそく行ってきました!!

・肉玉うどん
・かき揚げ
・海老天
・お水
この内容でお会計が55AED(約2300円)です。
日本であれば、1000円くらいでしょうか?(申し訳ございません。最近の日本の価格が分かりません。)しかし、ドバイで食べると2000円超えです!!
ドバイの『丸亀製麺』はめちゃくちゃ混んでおり、大人気店です!!
まとめ
上記の部分だけ切り取ってしまうと
『ドバイの働く世代は1杯2000円のうどんを食べるのか!?めちゃくちゃお金持ちじゃないか!!』
と思ってしまいますが、けしてそうではありません。
例えば、日本の家庭で普段あまり外食はしなく、月に1回くらい給料日に焼肉屋さんに行く家があったとします。その時のお会計が12000円くらいだったとします。(家族3人で)
ドバイの働く世代が『丸亀製麺』のうどんを食べるのは、この感覚に近いです。
つまり、月1回のご褒美なのです。
しかし、ドバイの富裕層には、月1回のご褒美にはなりませんし、だからといって、毎週のようにランチで来てくれるか?と言えば、それもNOです。
だからこそ、おそらく『丸亀製麺』は現地で働く世代が行くショッピングモールに出店してのではないか?と見ています。
そして今後、ドバイで飲食店の進出を検討している方にとっては、とても参考になる事例かと思います。
同じ日本人として、日本企業の成功は嬉しいですね。
引き続き、海外の最新情報を追っていきます!また、最新の情報を見逃さないためにもブログの通知情報が届く『MLP公式Line』にお友達登録をお願いします!!

コメント