弊社でご紹介中の『ジョージアの銀行口座』ですが、口座を開設し維持するためには最低限のコストがかかります。それが下記です。
・口座管理費:1.0GEL /月(12GEL /年間)
・インターネット口座管理費:1.5GEL /月(18GEL /年間)
・デビットカード管理費:25GEL /年間
つまり、年間で55GELが必要となります。
- 参照記事
- ジョージアの銀行口座のお申し込みページ
1GELは40円ほどですので(2019年5月現在)、日本円では年間約2200円です。高額ではないものの、できればもったいない出費は避けたいところです。そのため、まずは口座維持費を無料にするための「定期預金の設定」をしておく必要があります。
ジョージアの定期預金金利はGEL建てで年間10.10%です。年間55GELを金利でカバーするには、その10倍の550GELを定期預金に組めば実質無料で口座を維持できます。550GELでも十分ですが、余裕を見て1200GEL(約5万円)ほどを維持費用として設定しておくと安心です。ただし、これはあくまで口座維持用であり、これだけでは口座を活用する意味はあまりありません。
ジョージアの銀行は現地通貨GELだけでなく他通貨の金利も高いです。例えばドルは3.85%、ユーロ1.05%、英ポンド2.03%、日本円1.05%(2019年5月現在)です。しかも、この銀行はロンドンに上場している100年の歴史を持つ銀行であり、信用度も申し分ありません。
また、弊社が特におすすめしたいのは「定期預金(Term Deposit)」ではなく「累積預金(Accumulative Deposit)」です。累積預金は設定後もいつでも資金を追加でき、アプリから簡単に操作できます。
例えば毎月1200GEL(約5万円)を追加し10年間積立を継続した場合、総額144,000GELが複利効果で約237,239GEL(日本円で約950万円)に成長する計算となります。
さらに、隣国アゼルバイジャンも同様の条件で定期預金が可能です。資金に余裕があれば「ジョージア+アゼルバイジャン」の二本立てでの運用も有効です。
両国とも弊社の仮想通貨OTCサービスを利用すれば、仮想通貨を両替して簡単に銀行口座へ入金できます。